定期巡回サービスの御紹介

定期巡回サービスは、
「身体介護」「生活援助」「安否確認」「安心コール対応」 に「訪問看護」を組み合わせたサービスです。
4つの特徴を以下に説明いたします。
特徴①1日何度でも訪問します。
1日何度も訪問して、
「食事」「排泄」「服薬確認」等の身体介護を提供します。
「掃除」「買物」「洗濯」等の生活援助も支援します。
特徴②24時間365日の医療対応。
喀痰吸引や経管栄養の注入に、
「喀痰吸引等研修」を修了したヘルパーが24時間対応します。
看護師も配置しておりますので、医療対応が365日可能になっています。
特徴③24時間の安心コール対応。
「転倒した」「体調が悪い」など、
緊急時や相談が必要な際はワンタッチでヘルパーとつながります。
無応答の場合は、スタッフが訪問して安否を確認いたします。
※「安心コール」は敬友会訪問サービスから無料貸与となります。
特徴④「もしや」の時の安否確認。
もしや・・・
どこかで転倒して動けない・・
お風呂で出れなくなった・・
体調が悪くなっていないか・・
等、不安がある場合。
定期的にご自宅に訪問して状態を確認する事ができます。
お一人で過ごされている方等に安心のサービスです。
訪問介護・訪問看護より安くて手厚い
- 要介護3で独居の方の事例で見てみましょう。
- 毎日の食事準備に排泄のお手伝いが必要な場合は以下のようなご支援となります。
「定期巡回と、他の訪問サービスとの料金比較」
上記の週間プランを、1ヵ月のおおよその料金を計算してみました。
同じ援助を行っても、定期巡回の方が安価であることが分かります。
定期巡回は利用料金が1ヵ月でおおよそ決まっているので、利用回数の増減で料金変動はありません。
料金表
- 定期巡回は利用の仕方によっては、訪問介護や訪問看護より安価なサービスです。
*1単位の単価¥10.21で計算
料金については以下を参照ください。
訪問可能エリアマップ
黄色の地域を主な訪問可能エリアとしております。
交通状況等により訪問可能エリアが変わりますので
お問い合わせ下さい。
お問い合わせ
敬友会訪問サービスセンター
岡山市北区田中105-102
☎086-805-0058
敬友会24